イチノセキシリツニイヌマショウガッコウ
一関市立新沼小学校
Ichinoseki municipal niinuma Elementary School

所在地
〒029-3402岩手県 一関市 藤沢町新沼字関田51-2
電話番号
0191-63-2016
FAX番号
0191-63-2185
学校メールアドレス
niishocity.ichinoseki.iwate.jp
校長名 大鷹真 
国公立種別
公立
校種
小学校
学生種別
共学
学校紹介

1 教育目標
「夢のつぼみは光に燃えて、さあ挑戦!」
  に 人間性ゆたかで 
  い 命を大切にし      (体)
  ぬ ぬくもりのあふれる心と (徳)
  ま 学びの力をもつ子ども  (知)

2 めざす児童像
  1 人間性豊かで       ・目標をもち、努力する子(自立)
                ・「かかわり合い」を大切にし、活動する子(共生)
  2 命を大切にし       ・安全を考え、行動する子
                ・心身をきたえ、最後までやり抜く子
  3 ぬくもりあふれる心と     ・思いやりがあり、助け合う子
                ・感謝の心をもち、働く子
  4 学びの力をもつ子ども   ・向上心をもち、根気強く学ぶ子
                ・課題をとらえ、進んで学習できる子

3   生徒数(令和4年4月1日現在)

学年    1年    2年    3年    4年    5年    6年 かがやき はばたき    計

2

27 

2

7 10  36 

4   沿革

明治 6年5月3日 第7大学区第20中学校区新沼小学として創立
昭和30年4月 町村合併により藤沢町立新沼小学校となる
昭和48年7月 創立百周年記念式典挙行・プール完成
平成元年12月 屋内運動場落成
平成14年2月 木造二階建校舎・郷土資料館・門標落成
平成23年9月 市町合併により、一関市立新沼小学校となる
平成26年 4月 1日 特別支援学級「はばたき」を再設置 2・3年複式学級編成
平成30年 4月 1日 1・2年、5・6年複式学級編成 
令和 1年 4月 1日 2・3年、4・5年複式学級編成 児童数35名

5   校歌・校章

新沼小学校校歌の動画」←ここをクリック

新沼小学校校歌(相原清行 作詞・千葉了道 作曲)
一、お山が仲良く見える丘
   大空仰いで歌ってる
  強い小鳥の翼のように
   高く羽ばたけ山の子等
  ホラ ホラ 今日も歌ってる
二、夢に向かって 学びあおう
  小川が八沢で呼んでいる
  心の小鈴を振っていた
   ひとみやさしい故郷浮かべ
  歌え平和な子守歌
   ホラ ホラ 今日も聞こえるね
三、山並み川並み寄って来い
   足なみ明るく新沼へ
  夢のつぼみも光に燃える
   知恵の小道だ光る道
  ホラ ホラ 今日もるね

校章

 

 

 

 

 

 

広告
009053
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る